2025.03.31SHIFT事業公募開始!中小企業のエネルギー見える化&コスト削減はESJにお任せください!
2025年3月31日、環境省SHIFT事業(R6年度補正)の公募が開始されました。 当社は、SHIFT事業のDX型CO2削減対策支援を活用して、エネルギーの見える化導入でエネルギーコストとCO2の同時 ……
2025年3月31日、環境省SHIFT事業(R6年度補正)の公募が開始されました。 当社は、SHIFT事業のDX型CO2削減対策支援を活用して、エネルギーの見える化導入でエネルギーコストとCO2の同時 ……
脱炭素経営の今を知り、未来を拓く 今や脱炭素経営は大手企業のみならず、中小企業にも波及しています。この波を一過性のものとしてやり過ごすか、チャンスと捉えて乗ってみるかで企業の今後は大きく変わっていくと ……
「カーボンニュートラルを常識に変える」をミッションに掲げるESJは、令和7年度も環境省SHIFT事業支援機関として採択されましたことをお知らせいたします。 中小企業こそ脱炭素をDXで見え ……
経産省補助金の活用をご検討中の皆様、公募説明会のご予約はお済みですか? ESJでは4/7㈪に、公募説明会に参加したもののもう少し理解を進めたい、活用事例などの情報が欲しい方に向け、最新情報を交え解説す ……
中小企業の見える化について、SHIFT事業を活用した新たな記事を公開しました。 詳しくはこちらから。 ……
当社が1月7日に配信したプレスリリースの内容を一部訂正し、2月21日に再配信いたしました。 詳細は当プレスリリースをご確認ください。 またこの訂正に伴い、3月7日のセミナータイトルを変更しておりますが ……
【宮城県内の自動車関連企業様向け】 3月18日㈫ カーボンニュートラル化支援セミナー『大手企業の要請状況・計画策定事例紹介』 の開催が決定しました。 取引先が望んでいるサプライヤーのCNへの取り組みと ……
砕石業での補助金活用において、豊富な実績を持つESJが骨材情報紙アグリゲイト紙面にセミナー広告を出稿しました。 補助金申請のご依頼はESJにお任せください。 ……
経産省&環境省の補助事業活用で、カーボンニュートラルのハードルを軽々と! 2月、3月セミナー「経産省&環境省補助金活用セミナー」の参加者を募集しています。 2025年度が最終年度となる経産省の大型補助 ……
SCOPE1,2のCO2削減、改正省エネ法への対応、エネルギーコストの高騰という三重の課題に直面している中堅・大手製造業の皆様! 基本的な省エネ・CO2削減対策は済んでいて、これ以上どう削減すればいい ……
Frequently Asked Questionsサービス事業に関する
よくある質問
脱炭素化のエネルギー診断・補助金申請支援に関するよくある質問をまとめています。
Receive an inquiryサービス事業・その他
お問い合わせ
お問い合わせ窓口では、当社の診断員がお客様のご相談をお伺いしております。
一緒にお仕事をしていただく仲間を募集しています。
皆様からのご応募をお待ちしています。
技術系の会社には珍しく、女性が6割を占めています。
これは中小企業の事務的なサポートを行うことが多いためです。
製造業の技術スタッフ出身者から、エンジニアリング会社、建築事務所出身者、ハウスメーカー出身者などです。
一緒に働いてみたい方、知りたい方はお気軽にご相談ください。
エネルギーソリューションジャパンは、企業の脱炭素化の取組みを支援しています
省エネ、節電、CO2削減などでお悩みの方はお気軽にご相談ください